
北欧の陶芸家リサラーソンを知って
僕がまだ社内デザイナーとして勤務してる時、会社ではコラボレーションが活発化していて、そこでいろんなアーティストを担当していたのですが、その中でリサラーソンを知りました。まだそこまで認知はなくて、コラボやライセンス商品などは全くと言っていいほど無かったです。その時に2~3冊ほど作品集を見てからというもの、ハマってしまいました。
あ、この本です。これこれ↓↓
リンク
独特の雰囲気というか、質素の中にある美意識がたまらなくいいです。日本の美学とも似てますよね。
今は復刻版が盛んですが、ヴィンテージものは高級品で、ライオンの大きな陶器は30万〜ぐらい。欲しいんですが手が届かないですよね。。。。
リデザインされて美濃焼とコラボ。ソルト&ペッパーとして登場
これはありがたい!お手軽価格でしかも機能付き。ソルト&ペッパーになってるので見るだけじゃなく、使うこともできますね。お店で発見した時はもう即効で購入しました。

白が塩用で穴が1つ空いてます。

グレーは胡椒用。穴が3つ空いてます。

底はこんな感じ。下の蓋を開けて、入れるタイプです。

背面もちゃんとデザインされています。尻尾が丸まって可愛い。
最後に
毎日使うものだから、こだわっていきたいですよね。見た目も可愛いのでテーブルに出しっぱなしや飾っていても絵になると思います。お客さんが来た際やパーティーシーンにもおすすめです。
まだ狙っているものもあるので、購入したら記事にしたいと思います!
リンク